サイト内の価格は全て税込みです。

現在のページ
TOP > ゆうゆう井草館



住所:〒167-0021 杉並区井草2丁目15番15号

電話・ファックス:03-3390-9672

開館時間:午前9時から午後9時(日曜日・祝日は午後5時まで)

休館日:毎月第3日曜日、年末年始(12月28日から1月4日)

交通:西武新宿線「下井草駅」(北口)徒歩7分 
*駐車場はありません。

*クリックで拡大表示

ゆうゆう井草館施設案内(区のHPへ)→ 

2023年度 ゆうゆう井草館 館だより
館だより2023年4月号 .pdf

2022年度 ゆうゆう井草館 館だより
館だより2022年4月号.pdf
館だより2022年5月号.pdf
館だより2022年6月号.pdf
館だより2022年7月号.pdf
館だより2022年8月号.pdf
館だより2022年9月号.pdf
館だより2022年10月号.pdf
館だより2022年11月号.pdf
館だより2022年12月号.pdf
館だより2023年1月号.pdf
館だより2023年2月号.pdf
館だより2023年3月号.pdf

2021年度 ゆうゆう井草館 館だより
館だより2021年4月号.pdf
館だより2021年5月号.pdf
館だより2021年6月号.pdf
館だより2021年7月号.pdf
館だより2021年8月号.pdf
館だより2021年9月号.pdf
館だより2021年10月号.pdf
館だより2021年11月号.pdf
館だより2021年12月号.pdf
館だより2022年1月号.pdf
館だより2022年2月号.pdf
館だより2022年3月号.pdf

2020年度 ゆうゆう井草館 館だより
館だより2020年4月号.pdf
館だより2020年5月号.pdf
館だより2020年6月号.pdf
館だより2020年7月号.pdf
館だより2020年8月号.pdf
館だより2020年9月号.pdf
館だより2020年10月号.pdf
館だより2020年11月号.pdf
館だより2020年12月号.pdf
館だより2021年1月号.pdf
館だより2021年2月号.pdf
館だより2021年3月号.pdf

お知らせ

「ゆうゆう見守り隊」ふれあい食堂
2023年4月12日(水) 毎月第2水曜日
受付17時 食事開始17時30分~

 *画像クリックで拡大表示

「ゆうゆう見守り隊」ふれあい食堂イベント
~地域を知ろう~
食堂再開の周知イベントとして、地域のお店の食品を紹介し
召し上がっていただきました。
2023年3月8日(水)

 *画像クリックで拡大表示


「人生100年をはつらつと生き抜く」
  ヤングケアラーを知る
2023年3月29日(水) 10時30分~12時30分

講 師:香積 恵子 氏(民生児童委員)
参加費:500円
定 員: 15名
締 切:3月28日 17時まで
お電話にてお申込みください
(ゆうゆう井草館 03-3390-9672)


 *画像クリックで拡大表示


囲碁将棋
参加者同士で楽しく対局
毎月第1・3土曜日 13時~16時30分
参加費:無料
定員:6名

*画像クリックで拡大表示


やさしい社交ダンス
軽快なリズムに合わせてステップを踏み、楽しく体を動かしましょう♪
毎月第2・4水曜日 10時半~12時(奇数月は第1水曜日も実施)
参加費:各回1,300円(税込み)
定員:8名 締切:前日17時まで
持物:靴(上履き、またはバレエシューズ)
※ダンスシューズも持参可。ヒールカバーの無い方は110円でお分けします。
★12月21日のみ14時~15時30分に時間が変更になります。

*画像クリックで拡大表示


スマホサロン
楽しいスマホライフを送りましょう!

日時 毎月第2水曜日 13時~15時
場所 ゆうゆう井草館
参加費 300円
定員 5名(事前申込制)
持ち物 スマホ

*画像クリックで拡大表示


サタデーナイトダーツ
ソフトダーツで集中力を高め色々なゲームで楽しいひと時を!

毎月第1・2土曜日 18時半~20時半
参加費 500円 
定員 12名
※マイダーツをお持ちの方はご持参ください。
 飲み物は各自ご持参ください。

*画像クリックで拡大表示



楽しい音楽教室
歌とおしゃべりでリラックスしてお楽しみください♪
毎月第2・第4土曜日 11時~12時半
参加費 500円
定員 20名

*画像クリックで拡大表示


太極拳
無理のない円運動と腹式呼吸で、年齢に関係なくどなたでも気軽にできる健康スポーツ。脚筋力・バランス能力・全身持久力向上
参加費 1200円定員 13名

*画像クリックで拡大表示


スマホ・タブレット・PC個別相談
疑問に思っていることをピンポイントで解決!1人1時間マンツーマンで対応いたします
毎月第4木曜日 13時~17時
定員 10名(1時間2名予約制)
参加費 1000円(1時間)

*画像クリックで拡大表示


ズームおちゃのみ場

毎月第4木水曜日(祝日は休み) 
13時~15時
定員 5名(予約制)
参加費 100円

*画像クリックで拡大表示

8050問題の対策を考える「ひきこもり就活支援」

第1部 8050問題について座学で学ぶ
第2部 ひきこもりの就活・家族支援のビジトレ81の試み紹介

2023年2月12日(日) 13時~14時30分
参加費:無料
定員:13名
※Zoomのご経験がある方はオンラインでの受講も可能です。

*画像クリックで拡大表示

ふれあい食堂~食材配布
コロナ禍で、多世代交流を目的にしたふれあい食堂がお休みになって、本当に残念に思っています。
地域で知り合いになってお互い様で支えあえるようになり、たくさんの温かい気持ちを貰った子どもたちが次世代へ繋いでくれたらという思いを込めた食堂です。
核家族化の中で、子育てをしていく大変さに何度も悲鳴をあげた事を思い出します。言葉にできずに大変さを発信できないけれど、周りの方々の思いやりや温かい言葉に何度も助けられました。
食材配布を通して、たくさんの方々のお気持ちを届けていきたいと思います。

※今月の食材配布は3/25(土)3/26(日)になります。

*画像クリックで拡大表示

ゆうゆう見守り隊~ふれあい食堂イベント
「地域を知ろう~ポケモンシールラリー」
10 月は地域のお店を知ろう 11 月は土を触った体験会
10 月は杉並区で子ども食堂ネットワークが立ち上がった記念月。
イベントに参加して、3 枚シールを集めてプレゼントをゲットしよう!

*画像クリックで拡大表示

ゆうゆう見守り隊~ふれあい食堂イベントのご報告

近隣のセブンイレブン様や榎本豆腐店様、杉並区すぎのこ農園様、ポケモン子ども食堂応援隊様、マルエツ・むすびえ様のご支援、ご協力をいただき、ふれあい食堂イベントが出来ました事を感謝致します。
10月は地域のお店各42名の子ども達が訪問し大好きなポケモンシール2枚とお弁当やお惣菜をゲット!11月のすぎのこ農園では収穫体験・鍬体験を33名が参加し3枚目のシールをゲット!自然からの恵みの新鮮な野菜、ポケモン応援隊様からのプレゼント、高齢者の方が作った折り紙などなどをゲット!子どもや大人も喜べる素敵なイベントが出来ました。