講座・セミナー
 
地域ケアのオープンダイアローグ基礎講座
 
言葉を編みながら世界が少しずつ変わっていく。「聴く」・「話す」を通じて、お互いを深く理解し、新しい気づきを生み出すオープンダイアローグの基本知識と実践の学びの場へようこそ
 
 
 
 
[日 時]11月22日「初めてのOD~対話の特徴」
     12月13日「対話のお作法~12の基本要素」
     12月27日対話のヒケツ~聞き方・話し方①
2026年 1月10日「対話の進め方」
      1月24日「対話のヒケツ~聞き方・話し方②」
      2月14日「レッツ!オープンダイアローグ」
  (毎回土曜日開催)
 
     19:00~21:00
     
[講 師]村上 朋子氏 
 
[参加費]一括10000円(全6回参加)
      2000円/回
 
[会 場]オンライン
 
[定 員]30名
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      電話(080-5442-3850)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切]各回前々日の17:00まで
 
 
 
 
対話でつながる地域ケア「OD入門講座」
 
対話って,こんなに心をひらくんだーーオープンダイアローグの理論と実践を、2日間でギュッと体験できる入門体験講座です。初めての方も、関心のある方も大歓迎。自分の気持ちを言葉にして、誰かの声に耳を傾ける。そんな「語り合いの場」が、地域ケアの新しい可能性を開きます
 
 
 
[日 時]10月30日(木)
     10月31日(金)
     19:00~21:00
     (5分前には入室ください)
 
[講 師]村上 朋子氏 
 
[参加費]3000円/2回
 
[会 場]オンライン
 
[定 員]20名
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      電話(080-5442-3850)
      下記申込みフォーム
      にてご連絡ください。
 
お申し込みはこちらから
 
[申込締切]10月27日まで
 
 
 
 
仕事・職場環境に悩む方へのOD相談室
 
仕事や職場の悩み、一人で抱えていませんか?
人間関係のモヤモヤ、働き方への迷い、将来への不安…そんなあなたの「声」を安心して話せるオープンダイアローグの場をご用意しました。
経験豊かなスタッフが、あなたの思いにじっくり耳を傾けます。お気軽にご参加ください。リアル面談は別途料金です。
 
 
 
[日 時]9月~11月30日
     10時~17時、19時~21時でご希望の60分
     1組60分
     ※申込みの際にご希望日の1週間前までに、
      第3希望までの日時を記載してください。
 
[講 師]村上 朋子氏 
      ほか複数名の相談員
 
[参加費]6600円
 
[会 場]オンライン
 
[定 員]なし
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      電話(080-5442-3850)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切]ご希望日の1週間前まで
      第3希望までの日時をお伝えください。
      なるべく余裕をもってお申込みください。
 
 
 
 
夫婦・親子関係に悩む方へのOD相談室
 
「夫婦間のすれ違い、親子の葛藤、介護の負担や子育ての孤独——誰にも言えない思いや、「これって相談していいのかな?」という迷い。それらの悩みに、安心して話せるオープンダイアローグの場を用意しました。リアル面談は別途お問い合わせください。
 
 
 
[日 時]8月~10月31日
     10時~17時、19時~21時でご希望の60分
     1組60分
     ※申込みの際にご希望日の1週間前までに、
      第3希望までの日時を記載してください。
 
[講 師]村上 朋子氏 
      ほか複数名の相談員
 
[参加費]6600円
 
[会 場]オンライン
 
[定 員]なし
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      電話(080-5442-3850)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切]ご希望日の1週間前まで
      第3希望までの日時をお伝えください。
      なるべく余裕をもってお申込みください。
 
 
 
 
地域ケアのODステップアップ講座(全3回)
 
 
 
[日 時]7月16日(水)
       23日(水)
       30日(水)
 
     受付9時30分
      9時45分~11時45分開催
 
[講 師]村上 朋子氏 
      心理カウンセラー
     よこち みゆき氏
 
[資料代]6000円(3回分)
 
[会 場]武蔵野スイングビル10F 
     スカイルーム
 
[定 員]30名
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      電話(080-5442-3850)
      ホームページ(https://forms.gle/byZPu3miGL7zJP9y7)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切]開催日の2日前の17時まで
 
お申込みはこちらから
 
 
 
地域ケアのオープンダイアローグ基礎講座(全3回)
 
 
 
[日 時]6月10日(火)
     6月24日(火)
     7月 1日(火)
 
     受付9時45分
     10時00分~12時00分開催
 
[講 師]村上 朋子氏 
      心理カウンセラー
     横地 みゆき氏
      
 
[参加費] 各回1回毎2000円
      3回一括払5500円
      他資料代  500円
 
[会 場] 武蔵野プレイス4F フォーラムB
 
[定 員]毎回30名まで
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      電話(080-5442-3850)
      ホームページ(https://forms.gle/KmEjBkVSMLkE2dm46)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切]開催日の2日前の17時まで
 
お申込みはこちらから
 
 
 
関心のある人も初心者も、対話を楽しみながら学べるセミナー!理論から体験まで、オープンダイアローグの魅力をキュッとまとめた2日間!
 
 
 
[日 時]5月20日(火)
     5月27日(火)
 
     受付9時45分
     10時00分~12時00分開催
 
 
[講 師]村上 朋子氏 
      心理カウンセラー
     横地 みゆき氏
      
 
[参加費] 各回1回毎1500円
      2回一括払2500円
 
[会 場] 武蔵野プレイス3F スペースD
 
[定 員]毎回20名まで
 
[申込方法]ホームページ(https://forms.gle/yymyaCJmvYbYu5vJ6)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切]開催日の2日前の17時まで
 
お申込みはこちらから
 
 
オープンダイアローグ形式のなんでも相談室

「対話には癒しの力がある」なぜ対話を続けることで回復していくのか?その不思議な体験を多くの方にご利用いただけるよう、4月より料金の値下げを実施いたします。お仕事関係、人間関係、その他何でもどうぞ。リアル面談は別途料金です。
 
 
 
[日 時]4月1日~6月30日
     1組60分
 
     10時~17時
     19時~21時の間で
     ご希望の60分をお選びください。
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     他数名
 
[参加費] 各回6600円
 
[会 場] オンライン
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] ご希望日の1週間前。
       ご希望の日時・時間帯を第3希望まで
       お伝えください。
 
 
オープンダイアローグ形式のお仕事なんでも相談

お仕事に関わる悩みについて、ご自身のメンタルを含めてどんな解決策があるのかセラピスト2名と一緒に考えましょう。医療機関ではありませんので、病気や治療のご相談はできかねます。今回は特別価格で実施します
 
 
 
[日 時]3月  9日(日)
     3月 15日(土)
 
     各コマ1人60分
 
     10時~11時
     11時30分~12時30分
     13時~14時
     14時30分~15時30分
     16時~17時
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     他数名
 
[参加費] 各回1000円
 
[会 場] オンライン
 
[定 員] 10名まで
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] 3月6日(木)の17時まで
 
 
地域ケアのオープンダイアローグステップUP講座 体験会
 
同時開催しているステップアップ講座の受講者がファシリテーターを務めます。地域ケアのODを経験してみたいという方におすすめの機会です。詳しくはHPをご覧ください。
 
 
 
[日 時]11月22日(金)
     12月13日(金)
     12月27日(金)
     1月10日(金)
     1月24日(金)
     2月14日(金)
     2月28日(金)
     3月14日(金)
 
     19時30分~21時30分
 
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     平井 志野 氏
      キャリアコンサルタント
 
[参加費] 各回1回毎1500円
 
[会 場] 武蔵野プレイス(予定)
 
[定 員]毎回20名まで
 
[申込方法]ホームページ(https://wpodtaiken2024win.peatix.com/)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切]希望日の1日前の17時まで
 
お申込みはこちらから
 
 
オープンダイアローグのなんでも相談会(11月、12月)
 
世界中で、また日本でも注目されている対話技法です。相談者の悩みに複数の相談員が様々な視点から話し合い、その暖かいフィードバックが抱えている悩みを変化させます。ご家族やご夫婦でのご参加も歓迎します。
 
 
 
[日 時]11月 10日(日)
     12月  7日(土)
※12月の日程は、12/7(土)に変更になりました。ご注意ください。
 
 
     10時30分~、
     12時30分~、
     14時~、
     15時30分~、
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     他数名
 
[参加費] 10000円
     ※当日キャンセルは半額のご請求と
      なりますことをご了承ください
 
[会 場] ウイッシュ・プロジェクト事務所
       武蔵野市中町1-22-7コトー三鷹305
       最寄り駅 三鷹駅(JR中央線)
       ※オンラインは応相談
 
[定 員]毎月4組まで
 
[申込方法]ホームページ(https://241112odwp.peatix.com)
      Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] 希望日の2日前の金曜17時まで
※12/7(土)の予約は締め切りとなりました。
ご注意ください。
 
お申込みはこちらから
 
地域ケアのオープンダイアローグステップUP講座
 
ODの世界観を探究し 初心者からのステップアップへ。より実践的な対話のスキルを磨いていきます。同日、OD体験会も開催中。
 
 
 
 
[日 時]10月25日(金)
     11月 8日(金)
     11月22日(金)
     12月13日(金)
     12月27日(金)
     1月10日(金)
     1月24日(金)
     2月14日(金)
     2月28日(金)
     3月14日(金)
 
     18時30分~21時30分
 
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     平井 志野 氏
      キャリアコンサルタント
 
[参加費] 各回1回毎2500円
      全10回セット23000円
 
[会 場] 武蔵野プレイス(予定)
 
[定 員]毎回20名まで
 
[申込方法]ホームページ(https://wpod2024su.peatix.com)
      Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切]希望日の1日前の17時まで
      10回セットの申込みは10月23日まで
 
お申込みはこちらから
 
 
コミュニケーション傾聴講座(全4回)
 
身近な人間関係をより良いものとし、癒しのある生活を取り戻すことに役立ちます。
全4回のワークショップ形式です。
 
第1回傾聴の基本
第2回安心して話せる合図
第3回話すのが楽しくなる合いの手
第4回苦手な人の話を聞く
 
 
 
[日 時]10月27日(日)
     11月 3日(日)
     11月24日(日)
     12月 1日(日)
 
 
     13時30分~15時00分
 
 
[講 師]岡本 二美代
      心理カウンセラー・家族関係心理士
 
[参加費] 各回1回毎500円
 
[会 場] 杉並区公共施設ゆうゆう井草館
 
[定 員]毎回10名まで
 
[申込方法]Eメール(igusa@wishp.info)
      電話(03-3390-9672)
      にてご連絡ください。
 
[申込締切] 10月25日(金)17時まで
 
 
リフレクティングがチームや組織を変える

オープンダイアローグ(OD)研修全4回
第1回「職場の雰囲気(紛争、対立、個人主義など)改善のためのOD」
第2回「会社視点の主体性?社員の主体性を伸ばすOD」
第3回「若手定着率向上のためのOD」
第4回「参加者リクエスト事例に対するOD」
 
 
 
 
[日 時]第1回  9月 25日(水)
     第2回 10月 23日(水)
     第3回 11月 20日(水)
     第4回 12月 25日(水)
 
     各回13時30分~16時30分開催
 
 
[講 師]田中達也氏
       一社・日本ナラティブ協会代表理事、公認心理士
     村上 朋子 
          心理カウンセラー
     他数名
 
[参加費] 各回3000円
      全4回セット10000円
     
 
[会 場] 武蔵野スイングホールスカイルーム
       武蔵野市境2-14-1 南棟10階会議室
       最寄り駅 武蔵境駅(JR中央線)
 
 
[定 員] 30名まで
 
[申込方法]ホームページ(https://wpodtraining2024.peatix.com/)
      Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] 9月24日(火)の17時まで
 
お申込みはこちらから
 
オープンダイアローグのなんでも相談会(9月、10月)
 
解決を求めない、対話を続けることを第一目的としたオープンダイアローグの手法で
自然と問題が解消する、問題が問題でなくなる、そんな相談の場がここにあります。
世界中で、また日本の精神医療で注目されている対話技法です。
抱えている問題から解放されて自由になれるオープンダイアローグ。
終わった後にも変化が続きます。
私たちは医療ではなく、地域ケアとしてのオープンダイアローグを行っております。
 
 
 
 
[日 時] 9月  8日(日)
     10月 13日(日)
    (各月第2日曜)
 
 
     10時30分~、
     12時30分~、
     14時~、
     15時30分~、
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     他数名
 
[参加費] 10000円
     ※当日キャンセルは半額のご請求と
      なりますことをご了承ください
 
[会 場] ウイッシュ・プロジェクト事務所
       武蔵野市中町1-22-7コトー三鷹305
       最寄り駅 三鷹駅(JR中央線)
 
 
[定 員]毎月4組まで
 
[申込方法]ホームページ(https://wp01od240910.peatix.com/)
      Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] 希望日の2日前の金曜17時まで
 
お申込みはこちらから
 
地域ケアのオープンダイアローグ勉強会
 
実践だけでは分からない!「こんな対話の学び場が欲しかった。ずっと関わっていきたい」と参加者が語る安心の場で自分を広げる対話体験をしませんか?
 
 
 
[日 時]7月21日(日)
     8月 4日(日)
     8月18日(日)
     9月 1日(日)
     9月15日(日)
 
     18時30分~21時00分
 
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     平井 志野 氏
      キャリアコンサルタント
 
[参加費] 各回1回毎1500円
      全5回セット6000円
 
[会 場] オンライン
 
[定 員]毎回20名まで
 
[申込方法]ホームページ(https://odstudy2024sum.peatix.com/)
      Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] 希望日の1日前の土曜17時まで
 
お申込みはこちらから
 
オープンダイアローグのなんでも相談会
 
世界中で、また日本の精神医療で注目されている対話技法です。抱えている問題から解放されて心が自由になれるオープンダイアローグ。終わった後にも変化が続きます。
 
 
 
[日 時]7月14日(日)
     8月 4日(日)
    (8月のみ第1日曜、9月以降第2日曜)
 
 
     10時30分~、
     12時30分~、
     14時~、
     15時30分~、
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     他数名
 
[参加費] 10000円
     ※当日キャンセルは半額のご請求と
      なりますことをご了承ください
 
[会 場] ウイッシュ・プロジェクト事務所
       武蔵野市中町1-22-7コトー三鷹305
       最寄り駅 三鷹駅(JR中央線)
 
 
[定 員]毎月4組まで
 
[申込方法]ホームページ(https://wp02opd240708.peatix.com/)
      Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] 希望日の2日前の金曜17時まで
 
お申込みはこちらから
 
全10回オープンダイアローグ基礎講座
 
      第1回「地域ケアに生かす対話術~ODのお作法」 
      第2回「ODのお作法実習」
      第3回「リフレクティングのマナー」 
      第4回「リフレクティングのマナー実習」 
      第5回「リフレクティングの工夫」
      第6回リフレクティングの工夫実習」
      第7回「ファシリの心得」
      第8回「ファシリの心得実習」
      第9回「OD地域ケアミーティングの体系」
      第10回「OD地域ケアミーティングの体系実習」
 
[日 時]第1回 5月31日(金)
     第2回 6月14日(金)
     第3回 6月28日(金)
     第4回 7月12日(金)
     第5回 7月26日(金)
     第6回 8月 9日(金)
     第7回 8月23日(金)
     第8回 9月13日(金)
     第9回 9月27日(金)
     第10回 10月11日(金)
     (各月第2、第4金曜日)
 
     各回18:30~21:00 開催
     
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
     平井 志野 氏
      キャリアコンサルタント
 
 
[参加費]各回1回毎2200円
      (内訳:参加料2000円、資料代200円)
    
     全10回セット19800円
     
[会 場] 武蔵野プレイス 
      もしくは 武蔵野スイングビル(予定)
      最寄り駅 武蔵境駅(JR中央線)
 
[定 員] 各回20名まで
 
[申込方法]ホームページ(https://wpodbasic202405.peatix.com/)
      Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      ご連絡ください。
 
[申込締切] 5月30日の17時まで
 
 
「みたか親の会」定例会のお知らせ
 
毎月1回の定例会では、中学生の不登校から40代の子どもを持つ様々な年代の親が集まって、オープンダイアローグを取り入れた対話で気づきや励まし合いをしています。ぜひ一度いらっしゃいませんか?
 
[日 時]毎月第二水曜日
     10時~11時30分
 
[講 師]村上 朋子 
      心理カウンセラー
 
[参加費] 2,000円
 
[会 場] みたかボランティアセンター
       三鷹市上連雀8‐3-10上連雀分庁舎
       最寄り駅 三鷹駅(JR中央線)
 
[定 員]10名まで
 
[申込方法]Eメール(gmtombo@gmail.com)
      もしくは電話(080-5442-3850)にて
      氏名、電話番号、住所、相談内容、
      ご希望の日時をご連絡ください。
 
[申込締切] 開催前日12時まで
 
 
「ウイッシュ三鷹おもちゃ病院」は壊れたおもちゃを修理します
 

おもちゃドクターがあなたの大切なおもちゃの修理をします。
 
修理代は材料費のみ。
病院維持のために初診料100円を頂きます。
毎週火曜日に会場まで直接お持ち込みください。 
 
 
 
[日 時] 毎週火曜日
      9時半~12時半
 
[講 師] ウイッシュ三鷹おもちゃ病院 ボランティアドクター6名 
 
[参加費] 初診料100円
      修理代は材料費のみのご負担となります
 
[会 場] NPO法人ウイッシュ・プロジェクト
     (武蔵野市中町1-22-7コトー三鷹305 )
 
[申込締切] 当日会場現地にて受付可能時間内に受付をいたします。
       ※受付時間以外は受付できません
 
[備 考] 開催日の受付時間内に直接お持ちください。
      部品交換が必要な場合は、事前にご相談の上
      実費を請求させていただきます。
 
詳しくはこちらから
 
 
木曜日のネコ




